往復宅急便が必須だった

クロネコヤマト往復宅急便 準備

ASD(自閉症スペクトラム)&ADHD(注意欠陥多動性障害)8歳男児と
活発おてんば4歳女児を連れてのワンオペ旅。
しっかり手を繋がないと、どこに行ってしまうか分かったもんじゃない…!!
急に何かトラブルが起こった時に両手が開いてないと対処できない…!!

よっしー
よっしー

荷物は絶対に少なくするべし!
スーツケースをどうしようか…

何かいい方法はないものか…
と、色々と調べてみたところ
こんな便利なサービスがある事を知りました。

クロネコヤマトの往復宅急便

宿泊日の3日前までに往復宅急便を利用してホテル宛てに発送すると
宿泊先のホテルまで届けてくれて、
帰りはホテルのフロントに荷物の発送をお願いするだけ。
行きと帰りのホテルは違っても問題なし。

「そんな便利なサービスがあったなんて!!」

知らなかったなぁ…
ワンオペ旅行には必須ですね。とっても助かりました。

荷物に、こういった袋に入った往復分の伝票を紐で括り付けてくれます。

往復宅急便伝票

帰りは、この袋に復路分の伝票を入れてホテルに預けるだけ。

チェックアウトでバタバタしている時に、
とっても簡単で助かりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました